先月の購入個数は…
20+13+2=35個だと…(+13+2の部分は実家帰省時購入分)
いや、ティアーシャとトウカイテイオーはカミさんが買ったキットだから33個だった(大差ない)。年末に半年くらい前に注文したのがまとめて届いたのと、帰省時に家電量販店巡りして買ったのとでこんな個数に…
購入金額は概算でも十数万はいってる…
我ながら愚かな購入金額になってしまった…
このところの購入で感じたことは、そろそろガンプラや美プラの転売は終わりかもしれないということ。
美プラに関しては新キットを普通に適正価格で予約できるようになりましたし、ガンプラは発売日や再販日の朝に家電量販店に行けば大量入荷と購入個数制限もあって、買いたいキットを概ね買えるようになってきましたから。
水星の魔女のミオリネとかディランザとかガンダムエアリアルとかクリスマスに山積みでしたからね。
発売前はAmazonで転売価格になっていたアヤツキも、店頭で割引価格で買えましたし、今のAmazon価格も割引価格になってますし、転売屋は在庫に苦しめばいいと思います。
発売済みの美プラも値崩れが激しいものがあって、スティレットXF-3プラスとかマジカルバーゼラルドとか凄い割引価格になってたので、ついつい購入してしまいました。
ガンプラや美プラはメーカーが再生産を繰り返し続けているので転売屋から買わないことを徹底していればいずれ転売屋の購入資金や保管スペースの方が尽きて市場に流通するようになるのは必定でした。
バンダイの30MSや交換パーツはまだ品薄な感じがしますが、それもいずれは解決するでしょう。
積みの量を考えればプラモデルなんて急いで買う必要はないので、市場に流通するまで待てば、いつかは適正価格で買える日が来ると思ってましたが、いよいよそれが実感できるようになってきた感じ。
艦船
フジミ 1/700 艦NEXT 014 大和 昭和15年 竣工時
車両
ハセガワ 1/24 ワイルドたまごガールズ No.05 ランボルギーニミウラ P400 SV 白凪みくも w/フィギュア
キャラクター
コトブキヤ A.I.Sヴェガ
アオシマ AC-3しらさぎ 3機セット
GSC モデロイド ツェンドルグ/ツェンドリンブル
GSC モデロイド ディアストーカーRxR
GSC モデロイド グランチャー
GSC モデロイド グランチャー(クィンシィ機)
GSC モデロイド グランチャー(ジョナサン機)
GSC モデロイド 1/100 ザブングル
ハセガワ 1/500 アイアンギアー
VOLKS IMS 1/100 エンゲージSR1
海洋堂 1/24 ゆるキャン キャンプセット
バンダイ ポケプラ NO.41 ピカチュウ
バンダイ HG 1/72 ブレイディフォックス
フレームアームズ・ガール
コトブキヤ スティレットXF-3プラス
コトブキヤ アヤツキ
メガミデバイス
コトブキヤ マジカルバーゼラルド
創彩少女庭園
コトブキヤ 源内あお
武装神姫
コトブキヤ 天使型アーンヴァル
30MS
バンダイ リシェッタ
バンダイ ティアーシャ
バンダイ リリネル
フィギュアライズスタンダード
バンダイ トウカイテイオー
バンダイ スレッタ・マーキュリー
バンダイ ミオリネ・レンブラン
マクロス
ハセガワ 1/72 VF-1J アーマードバルキリー ブルズアイ作戦Part2
WAVE 1/72 VF-171EX ナイトメアプラス(アルト機)
ガンダム
バンダイ HG 1/144 デミトレーナー
バンダイ HG 1/144 デミトレーナー用拡張パーツセット
バンダイ HG 1/144 ガンダムファラクト
バンダイ HG 1/144 ガンダムエアリアル
バンダイ HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機) ×2個
バンダイ FM 1/100 レイダーガンダム